鹿児島市船津町「ナマステ」のカレーは安定のインドウマさ!

どうも、僕です◯┐

鹿児島市船津町のナマステ・インドカレーレストランに行ってきました。
この手のお店、全国各地にあるのですが、何かしらフォーマットがあるのか、
コンサル的な方がいるのかというのかっていうくらい似たような感じの外装になっていますね。
そして、以前あったであろうお店の雰囲気がやや残っているのが趣深いです。
とても良いです。

店内の椅子はかつて結婚式場や宴会場で使われていた然としている雰囲気。
これもまた味わい深いです。

今回はランチタイム。
よくあるパティーンのセット。
カレーとナンとライスと何かしら肉的なやつを食べるのが僕スタイル。
ラッシーまでついてくればなおよしです。
スペシャルセットにしました

ラッシーとサラダから。
サラダのドレッシングがこの手のお店で見かけるもっとオレンジなやつと違っていました。
ウマい。

カレーとナンとライスと、シャーベット的なやつ。
美味そうですね、ナンとライスはおかわり可です。

チキンカレーとキーマカレーをチョイス。
日和ってしまって辛さ普通にしてしまった・・・

鹿児島銘菓かるかん様のスイーツ。
ミルキーなシャーベット的なやつです。
料理と一緒だと溶けるだろうが!子供がまだ食ってる途中でしょうが!
と突っ込みたくもなるわけですが、一緒がベストでした。
めっちゃ硬い状態で出てくるので、カレーを食べてから食すくらいがよかったです。
なるほど、なるほど。

ナンをディップ、ディップ。
ライスをどう食べるか問題なのですが、
僕はカレーを食べた口に追い飯するのがよいという結論に今の所たどり着いています。
カレーを綺麗に食べるためのスポンジ的に活用するのもまたよしという感じでもあります。
何が正解なのでしょうか。

タンドリーチキンとシークカバブは別添。
シークカバブとはひき肉を串につけて焼くインド料理であります。
ウマい。

この手のカレー屋さんというか、インド料理屋さん。
安定してウマいのはなぜだろう・・・

勘定のときに聞かれる

「アリガトウゴザイマスタ」

声を聞くと、僕はいつも不思議な気持ちになるのです。

まぁウマいからヨシ!

そいじゃあまた!

ナマステ インドカレーレストラン

鹿児島県鹿児島市船津町1-6 村岡ビル 1F

© カゴシマニアックスーKagoshimaniaXー