カシスオレンジの水玉ムース

水玉模様が可愛いカシスオレンジのムースです♪ カシスムースはピューレではなくモナンシロップを使って作ります。

by nyontaさん

このレシピの材料


数量:4個分

カシスゼリー

モナンシロップカシス… 50g

水… 50g

板ゼラチン… 4g

カシスムース

モナンシロップカシス… 80g

ヨーグルト… 80g

板ゼラチン… 4g

生クリーム… 200g

オレンジゼリー

100%オレンジジュース… 100g

板ゼラチン… 1.5g

仕上げ

オレンジ… お好きなだけ

カシスorブルーベリー… お好きなだけ

ハーブなど… お好みで

下準備


板ゼラチンは使用する前に氷水で戻しておく。

カシスゼリー


1.水・カシスシロップをボールに入れ混ぜる。湯煎かレンジで溶かした板ゼラチンも入れ、よく混ぜる。

2.14×20cm程度のバットに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。 ※ゼリーの厚さが3mm位になるように。

3.しっかりと冷え固まったら、口径1cmの丸口金でくり抜く。

4.パレットナイフなどですくい上げ、カップの内側に貼りつける。

5.こんな感じで水玉模様になるように。冷蔵庫で冷やしておく。 ※ムースが8分目まで入るので、カップの半分位までの高さに収まるよう貼りつけていくと仕上がりのバランスが良くなります。

6.ボールに戻した板ゼラチンとカシスシロップの1/3を入れ、湯煎にかけてゼラチンを溶かす。 溶けたら残りのシロップも加え、よく混ぜる。

7.1にヨーグルトを加え、ホイッパーで混ぜる。

8.別のボールで生クリームを6分立て程度に泡立てる。2を入れて混ぜ合わせる。

9.用意しておいたカップに均等に流し入れる。冷蔵庫で冷やし固める。

10.ボールに氷水で戻した板ゼラチンと、オレンジジュースの1/3を入れ、湯煎でゼラチンを溶かす。 溶けたら残りのオレンジジュースも加え、よく混ぜる。

11.カシスムースの上に均等に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

12.オレンジゼリーが固まったら、お好みでオレンジ・ブルーベリー(あればカシスでも◎)・ハーブなど飾って出来上がり。 ☆丸の他にハートや星などで抜いても同じように作れます。星のように少し複雑な形をした物は角が壊れやすいので慎重に作業するか、寒天などで作ると溶けにくく崩れづらいので良いかもしれません♪

13.cottaコラム「お好みはどれ?3種のかわいいムースレシピ」もぜひご覧ください。 水玉・ボーダー・斜めの3種類のデザインに仕上げるムースレシピをご紹介しています。

© 株式会社TUKURU