今大注目の現役俥夫ユニット"東京力車"が新潟県糸魚川市『第46回 糸魚川おまんた祭り』に出演決定! 新ビジュアルも解禁!

浅草を拠点に活動をしている現役俥夫ユニット、東京力車の新潟県糸魚川市『第46回 糸魚川おまんた祭り』(7月30日)への出演が発表された。 『糸魚川おまんた祭り』は新潟県糸魚川市の夏の風物詩ともいえる一大イベント。1975年から始まり、彼らのレーベルの大先輩でもある三波春夫の代表曲『おまんた囃子』に合わせて、約2千人が練り歩く大市民流しが名物である。しかし、新型コロナウイルスの影響で2020年度は開催中止。昨年は分散型のイベントに切り替えて開催となった。今年も、新たに“おまんたが主役~絆で魅せるわたしの夏祭り”というスローガンのもとに、形を変えて開催が決まった。 東京力車は、昨年発売した『ニビイロトーキョー ~チャンチキおけさ~』に続き、7月20日に発売が控えているニューシングル『Sole!~おまんた囃子~』と2作続けて、三波春夫の楽曲へ新たに詞と曲を付与し、息を吹き込んだ楽曲を発表。 かねてより、目標としていたステージに立つことが決まり、リーダー・石橋は「出演させていただくことに心から感謝しています。当日は、会場の皆さんが笑顔溢れる1日に出来る様に一生懸命パフォーマンスさせていただきます」と語った。レーベルの大先輩・三波春夫の思いを背負って最高の熱いステージを繰り広げてくれるに違いない。詳細は後日発表とのこと。 また、7月20日に発売を控えているシングル『Sole!~おまんた囃子~』の新ビジュアルも解禁された。彼らの代名詞ともいえる俥夫着はもちろん、ふんどしを締めた姿、新衣装という3つの彼らの新しい姿を楽しめる仕様となっている。発売がさらに待ち遠しくなる出来上がりに、SNSなどでも早速反響が寄せられている。

▲上から『Sole!~おまんた囃子~』通常盤A、通常盤B、特別限定盤

先日は『日本作曲家協会音楽祭2022 ベストパフォーマンス賞』の受賞が発表されたばかりの彼ら。各方面から嬉しいオファーが続き、勢いが止まらない彼らに今後もぜひ注目していただきたい。

リーダー・石橋拓也コメント

“糸魚川おまんた祭り”に出演させて頂くこと心から感謝しています。

三波春夫さんが、地元・新潟にある糸魚川市から依頼をされて、作詞・作曲した「おまんた囃子」を“糸魚川おまんた祭り”で歌い大変盛り上がったとお聞きしております。

そのお祭りに出演させていただくことは大変光栄に思います。

世の中が変わり全国各地でお祭りが出来ない状況が続いた中、今年から少しずつ全国各地でお祭りが復活をしております。当日は会場の皆さんが笑顔溢れる1日に出来る様に一生懸命パフォーマンスさせていただきます。

© 有限会社ルーフトップ