“3000円お得”島原応援旅行券 市外在住者対象に16日から販売

 新型コロナウイルス感染症の影響で打撃を受けている市内観光業への経済対策として、長崎県島原市は宿泊・観光施設などで利用できる30%分の特典が付いた「島原ふるさと応援旅行券」の販売を7月16日に始める。
 旅行券発行は2020年に続き2回目。千円券13枚セット(額面1万3千円分)を1万円で販売する。10枚は全登録加盟店で使えるが、3枚は宿泊代には利用できない。
 今回は市内の宿泊施設、観光施設、土産品店に加え、飲食店のほか、運転代行やレンタカーなどを含む交通機関でも利用できる。
 1万セット限定。購入できるのは市外在住者で、1回の旅行につき1人2セットまで買える。販売場所は島原鉄道島原駅(片町)と島原港ターミナル(下川尻町)の両観光案内所のほか、ホテルや旅館などで取り扱う予定。利用期間は来年1月15日まで。
 市しまばら観光課の担当者は「市内経済と観光産業の回復に向け、ぜひ島原を訪れ、飲食店や土産品店で使ってほしい」とPRする。


© 株式会社長崎新聞社