D’station Racingが今年も子ども向けお仕事体験イベントを8月6日に開催。御殿場工場を開放

 7月5日、D’station Racingは社会貢献活動の一環として、2021年にも開催した子ども向けお仕事体験イベント『Kids Racing Garage Experience & Tour Hosted by D’station Racing』を8月6日に開催すると発表した。

 このイベントは2021年に初めて開催されたもので、静岡県駿東郡小山町棚頭にあるD’station Racingの御殿場工場を一般開放。実際にレースで活躍するD’station Racingのレーシングカーの掃除や軽いメンテナンス作業を子どもたちに手伝ってもらうことで、チームの活動やモータースポーツの魅力を味わってもらおうというものだ。

 2021年の初開催時には非常に多くの親子連れが訪れ、実際にスーパー耐久に出場したばかりのD’station Racingのアストンマーティン・バンテージAMR GT4を子どもたちが清掃などを行ったり、タイヤ交換に挑戦してみたりと、レーシングカーに間近に触れ大きな反響を呼んだ。

 もちろん参加は無料。8月6日に4枠が用意され、合計168名の参加が可能となっている。参加するとD’station Racingのキャップ、Tシャツがプレゼントされるのも嬉しいところ。2021年には実際に参加した子どもたちがサーキットを訪れるなど、チームにとっても嬉しいサプライズもあった。

 詳細はD’station Racingのホームページ内のPDF(http://dstation-racing.jp/pdf/2022/20220705.pdf)から。申込多数が予想されるのでお早めに。夏休みはD’station Racing御殿場工場で、他にはない思い出を作ろう。

© 株式会社三栄