「運賃無料デー」列つくり利用 岡山市、バスと路面電車乗り放題

運賃無料の路線バスに乗り込む家族連れら=JR岡山駅東口バスターミナル

 岡山市内の路線バスと路面電車が乗り放題となる「運賃無料デー」が24日あり、市民らが買い物やレジャーに繰り出した。新型コロナウイルス禍で利用が落ち込む公共交通の需要喚起を目的に市が昨年度に続いて企画し、この日から12月までの日曜と祝日に計8回実施する。

 市境をまたぐルートを含む市内全ての便が対象。JR岡山駅東口バスターミナルや路面電車の岡山駅前電停では乗車を待つ人が列をつくり、大型商業施設前の停留所ではバスが到着するたびに大勢の買い物客が降車した。

 友人らと岡山駅前からバスで深山公園(玉野市)に向かった利用者(77)=岡山市東区=は「いつもは自家用車だが、無料なので利用してみようと思った。(コロナ対策で)車中での会話は控えながら、普段と違う旅を楽しみたい」と話した。

 運賃無料デーは、市が利用実績に応じて運賃相当額を事業者に支払う。第4日曜を軸に秋の行楽シーズンも見据え、8月28日、9月25日、10月30日、11月3、20、27日、12月25日に予定している。

© 株式会社山陽新聞社