キャラメルチョコサンドクッキー

ハロウィンスタンプクッキー型を使ってサクサクかぼちゃクッキーを作り、キャラメル風味のガナッシュをサンドしました。 冷蔵庫で冷やしてもクッキーはサクサクのまま! アレンジでココアクッキーにもなるので作ってみてね(*^^*) ハロウィン クッキー特集ページはこちら

by きゃらめるみるくさん

このレシピの材料


数量:24枚(12個分)

クッキー生地

バター… 60g

粉砂糖… 45g

全卵… 15g

薄力粉… 110g

かぼちゃパウダー… 7g

*ブラックココアパウダー… 5g

ガナッシュ

砂糖… 50g

生クリーム… 100g

スイートチョコレート… 120g

下準備


<クッキー生地> ・卵、バターは常温にもどしておく ・薄力粉とパウダーを合わせてふるっておく ・焼く前にオーブンを170℃に予熱しておく <ガナッシュ> ・生クリームをレンジで温めておく(600W/50~60秒間)

クッキー生地


1.バターをホイッパーで混ぜ、クリーム状にして粉砂糖を加えて混ぜる

2.卵を数回に分けて加え混ぜる

3.ふるった粉類を加える(画像かぼちゃパウダー) *この段階で「かぼちゃクッキー」と「ココアクッキー」に分かれます。薄力粉に好きなパウダーを合わせたものを投入してください

4.ゴムベラで押さえつけるようにして生地をまとめていく

5.生地がまとまったらOK

6.ラップで覆って3mmに伸ばし、冷蔵庫で一晩休ませる。

7.クッキー型に打ち粉(強力粉)をして型抜きをする 余分な粉ははけで落とす。 *途中生地がやわらかくなってしまったら、一度冷蔵庫に戻し、冷え固まってからまた型抜きをする

8.天板にシルパンもしくはオーブンシートを敷き、間隔をあけてクッキー生地を並べる。 オーブン温度170℃で12~15分間焼く。 *表と裏になるように生地を焼く

9.焼き上がったらケーキクーラーにのせて冷ます。

10.チョコレートを湯せんで溶かす(キャラメルを作るまでそのまま湯せんで保温)

11.鍋に砂糖を入れ、ゆすりながら溶かす。

12.好みのキャラメル色になったら、温めておいた生クリームを加えて混ぜる

13.キャラメルクリームをこす

14.溶かしたチョコレートに、こしたキャラメルクリームを少しずつ加えていきながら、ゴムベラで混ぜて乳化させる

15.ツヤツヤになるまで混ぜる

16.バットに流し入れ、ラップを密着させるようにしてかぶせ冷蔵庫でしぼれるかたさになるまで冷やす

17.ガナッシュを絞る

18.絞った直後はガナッシュがやわらかいので、クッキーとはがれないように冷蔵庫で冷やす

19.保存方法:何個かまとめてラップに包みフリーザーバッグもしくは密閉容器に入れて冷蔵保存。

© 株式会社TUKURU