福井県内8月5日の大雨情報まとめ 道路、鉄道、避難所開設状況

水位が上昇し、濁流が家屋に浸水した=8月4日午前9時半ごろ、福井県大野市泉町

 福井県内は8月5日、記録的短時間大雨情報が発表されるなど丹南や二州地方を中心に大雨に見舞われている。各地の雨の状況や交通への影響をまとめた。

気象・降水量

⇒【最新情報】福井県内に出されている気象警報

⇒福井県内大雨、8月5日昼までの予想24時間降水量

福井県南越前町で記録的短時間大雨、8月4日の24時間降水量は観測史上最大の357.5ミリ

避難情報

⇒【最新情報】福井県内の避難所開設状況

河川

日野川に「洪水予報」発表 鯖江市で氾濫危険水位に到達見込み

敦賀市の笙の川に「洪水予報」発表

道路

福井県内の国道8号、北陸自動車道が大雨で通行止め

157号や416号、福井県内の国道の規制状況(8月4日正午現在)

鉄道

大雨で北陸線の敦賀駅~金沢駅間は8月5日夕方まで運休

JR北陸線の敦賀駅~武生駅間、8月6日は終日運転取りやめ

© 株式会社福井新聞社