小浜沖マイカ上向き

【越前海岸】キスは波松~三里浜の砂浜で好調。ちょい投げで最多50匹。鷹巣の磯場でワームにキジハタがかかるが、20センチ前後の小ぶりが多い。

【福井新港】パイプライン、三国突堤で5~15センチのアジやタチウオ、サゴシが続く。アジは朝夕に30センチクラスの釣果も。南水路で60センチ超のコチ。

【嶺南】新港内の豆アジは水温が上がり釣りづらい。音海の筏(いかだ)でチヌ最多で7匹。

【河川】各河川とも渇水気味。アユは暑さで活性が鈍いが、九頭竜川中部、勝山で24センチまでの良型が10~20匹。同河口で小型シーバスが2~3本釣れるが例年に比べて少なめ。

【沖合】東尋坊、雄島周辺、鷹巣沖で40センチ超のアジ。水深50メートル付近で釣れやすい。マイカは小浜沖での船の夜釣りが上向き。

© 株式会社福井新聞社