福井県で8月16日から大雨恐れ…多い所で120ミリ予想 福井地方気象台、17日未明から土砂災害や河川氾濫に警戒呼び掛け

 福井地方気象台の8月16日朝の発表によると、17日にかけて低気圧から伸びる前線が北陸地方に南下し停滞する見込み。福井県では16日夕方から17日にかけて雷を伴って1時間に30ミリ以上の激しい雨が降り、17日未明から1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るところがあるとみられる。その後、18日にかけて発達した雨雲が同じ所に流れ込み続けた場合には、警報級の大雨が続く恐れがあるという。

 同気象台は17日未明から土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要とし、16日昼過ぎから落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼び掛けている。

 16日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で嶺北40ミリ、嶺南30ミリ。17日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で嶺北、嶺南ともに50ミリ。16日午前6時から17日午前6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で嶺北、嶺南とも120ミリ。その後、17日午前6時から18日午前6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で嶺北、嶺南とも100から200ミリ。

© 株式会社福井新聞社