直接会って信頼関係築く時間大切 海洋冒険家白石さん 岡山で講演

人とのつながりの大切さについて話す白石さん

 海洋冒険家・白石康次郎さん(55)=神奈川県鎌倉市=の講演会(実行委主催)が16日、岡山市北区柳町の山陽新聞社さん太ホールで開かれ、人とのつながりの大切さなどについて語った。

 2020年から21年にかけて行われた、フランス西部から単独無寄港無補給で世界一周する過酷なヨットレース「バンデ・グローブ」でアジア勢で初めて完走し、16位に入った白石さん。「小さい頃、神奈川の海を見て、ここをいつか越えたいと考えるようになった」と冒険家の道に進んだ動機を披露した。

 同レースでは帆が破れるといったトラブルもあったが「何とか完走できた。次回は8位を目指す」と話した。

 新型コロナウイルス禍などの影響で、リモートでのやりとりが増えていることに危機感を示し、「レースは仲間がいなければ戦えない。直接会って話し合い、信頼関係を築く時間を大切にしている」と述べた。

 市民ら約150人が聴いた。

© 株式会社山陽新聞社