那珂川でシュウカイドウ見頃 「山全体色づく景観」

斜面を彩るシュウカイドウ

 【那珂川】富山の山林でベゴニア属の多年草、シュウカイドウが見頃を迎え、薄紅色の花々が斜面を覆うように咲き誇っている。

 地域住民でつくる「富山舟戸いわうちわ保存会」が種をまくなどして手入れを続け、2年前から一般公開している。今年は25日ごろに開花が目立ち始め、イワウチワ群生地に続く約1.2キロの山道沿いを鮮やかに彩っている。

 開花のピークは9月10日ごろで、同月下旬まで見頃が続く見込み。益子操(ましこみさお)会長(82)は「山全体が色づくようなイメージ通りの景観になってくれ、最高の気分」と話している。

 (問)町観光協会0287.92.5757。

斜面を彩るシュウカイドウ

© 株式会社下野新聞社