九州・柳川が舞台 青春時代に愛した女性である柳川(リウ・チュアン)を探す旅 「柳川」公開決定

九州・柳川を舞台にしたチャン・リュル監督の最新作「柳川」が、12月30日より全国順次公開、12月16日よりKBCシネマにて福岡で先行公開されることが決まった。

「柳川」は、柳川を舞台に死や消失を受けて喪失感にとらわれた人々の心の揺れ動きを描いた作品。中年になり自分が不治の病であることを知ったドンは、長年疎遠になっていた兄・チュンを柳川への旅に誘う。柳川は北京語で「リウチュアン」と読み、2人が青春時代に愛した女性「柳川(リウ・チュアン)」と同じだった。20年ほど前、チュンの恋人だったチュアンは、ある日突然、姿を消してしまったが、今は柳川で暮らしているという。誰にも理由を告げずに消えた彼女の存在は、兄弟の解けない謎になっていた。2人は、柳川でついにチュアンと再会する。

チャン監督は、韓国や中国で活動する中国出身の監督で、「キムチを売る女」「慶州(キョンジュ)ヒョンとユニ」「春の夢」などの監督作がある。「柳川」は、ベルリン国際映画祭フォーラム部門に出品された「福岡」に続き、日本を舞台にした第2弾作品となる。

主演は、中国の人気女優であるニー・ニー。染谷将太主演「空海 KU-KAI 美しき王妃の謎」にも出演するチャン・ルーイーとシン・バイチンに加え、日本からは池松壮亮が主要キャストとして参加している。

「柳川」の公開を記念し、チャン・リュル監督の「群山」と「福岡」も一部劇場で同時期に公開される予定。

【作品情報】
柳川
2022年12月30日(金)より新宿武蔵野館ほか全国順次公開
12月16日(金)よりKBCシネマにて福岡先行公開
配給:Foggy/イハフィルムズ

© 合同会社シングルライン