九州商船 10月から運賃値上げ 長崎-五島/長崎-有川 原油高など影響

10月から改定の片道運賃

 九州商船(長崎市)は、長崎-五島航路のジェットフォイルとフェリー、長崎-有川航路の高速船の運賃を10月1日から引き上げると発表した。
 長崎-五島のジェットフォイルの片道運賃(燃料油価格変動調整金は別)は、長崎-福江・奈良尾が600円増の7600円、福江-奈良尾が180円増の2270円。長崎-福江・奈良尾・奈留島のフェリーの片道2等運賃は690円増の3200円(燃料油価格変動調整金は別)。他区間の運賃も、現行より90~200円値上げする。長崎-有川高速船の片道2等運賃は430円増の5460円。国境離島島民割引の運賃は変更しない。
 同社がこのほかに運行する、佐世保-上五島のフェリーと高速船の運賃は据え置く。
 長崎-五島航路の運賃の引き上げは消費税改定時を除き、1993年以降29年ぶり。新型コロナウイルス禍と原油高に加え、これまでの人件費や物価の上昇、利用者の減少なども考慮し、航路の維持のため運賃改定を決めた。


© 株式会社長崎新聞社