見つけよう、昆虫の可能性! 昆虫ビジネスアイデアワークショップ

__【参加者募集中】

昆虫テーマパーク「ムシムシランド」を活用したワークショップ&フィールドワーク開催__

福島県田村市は、希少価値の高いミヤマクワガタなどを採取できる、まさに昆虫の聖地と呼べる自然豊かな環境が整っていることから、第1回クワガタサミットを開催し、地域資源として昆虫を活用したまちづくりを積極的に行っている最中です。

一方、全国的に高齢化による里山の手入れ不足などが原因で昆虫の生態系が脅かされている課題もあります。食物連鎖の要である昆虫の生態系を守ることは、私たち人間にとっても重要なことです。

このイベントでは昆虫の住み家である里山がきちんと保護され、昆虫が社会と共存していけるビジネスアイデアや、田村市で人気の昆虫テーマパーク「ムシムシランド」を活用したアイデアを積極的に募集します。実際にあなたのアイデアが採用され、事業化する可能性もあります。

あなたもぜひ、田村市で新しい昆虫の可能性を探してみませんか?

\たとえばどんなアイデア?/
・田村市の山林を活用し、里山の保護に繋げる昆虫ワークショップ
・昆虫の魅力を活かしたツアーコンテンツ
・昆虫の生態系保護に繋がるビジネス
・昆虫が苦手な人でも昆虫が好きになってもらえるビジネス

▼ムシムシランドHP
https://mushimushiland.com/


【開催概要】

日時(※イベントをより楽しむため、第一回、第二回の両日参加をお勧めしております)
【第一回目】
2022年10月2日(日)13:30〜16:00 (ワークショップ @オンライン)
ビジネスのアイデア出しをオンライン(Zoom)で行います。

【第二回目】
2022年11月20日(日)12:00〜18:30 (フィールドワーク @スカイパレスときわ)
ビジネスアイデアをブラッシュアップし、考案した結果を発表します。

ファシリテーター
株式会社MAKOTO WILL 執行役員
島 征史 氏 (全2回共通)

場所
スカイパレスときわ(http://skypalace.jp/
住所:〒963-4601 福島県田村市常葉町山根殿上160

参加対象者
昆虫や自然、地域ビジネスに興味のある方はどなたでもご参加いただけます。

定員
30名程度

参加費用
無料

応募方法【〆切:2022年10月1日(土)】
下記Google formよりお申し込みください。
https://forms.gle/T94RhyEgS9ejx4Uh7

本プログラムについて
主催:福島県田村市
協力:株式会社田村市常葉振興公社(http://skypalace.jp/)、一般社団法人Switch(https://switch-or.jp/
運営:株式会社MAKOTO WILL

お問い合わせ
株式会社MAKOTO WILL
Email:info-will@mkto.org
https://mkto-will.jp/

The post 見つけよう、昆虫の可能性! 昆虫ビジネスアイデアワークショップ first appeared on Nativ.media | 地方移住・関係人口創出のプラットフォーム.

© ネイティブ株式会社