LRT通学は24年4月から 学区外からの通学制度 平石中央小

LRT

 宇都宮市教育委員会は16日、平石中央小への次世代型路面電車(LRT)を利用した学区外からの通学制度について、2024年4月に開始することを承認した。希望する児童の募集は23年10月に始める。

 小規模校である同校の複式学級解消などを目的に、市通学区域審議会が7月に制度の答申をまとめた。この時点ではLRTの開業時期が未定だったため、制度の開始時期が焦点となっていた。

 制度の対象となるのは、LRT沿線エリアにあり片道1時間程度の範囲内に居住し、児童数が適正規模以上の学校に所属する児童。通学費用は保護者の負担となる。開業から制度開始まで半年以上の期間があるため、市教委は「この間に必要な安全対策を見極められる」としている。

 

 

© 株式会社下野新聞社