河井事件 被買収議員12人のうち最初の裁判始まる 広島地裁

3年前の参院選をめぐり、河井克行元法務大臣から現金を受け取ったとして略式命令を受け裁判を申し立てた元県議の初公判が開かれました。裁判で争う12人のうち最初の公判となりました。

2019年の参院選をめぐる河井夫妻による前代未聞の大規模買収事件。被買収とされる首長ら35人が起訴相当と議決され、その後12人が裁判で争うことになっています。

元県議の宮本新八被告(63)は、河井克行元法務大臣から現金あわせて50万円を受け取ったとして、罰金25万円、公民権停止5年などの略式命令を受けましたが、不服として裁判を申し立てていました。

28日の初公判で宮本被告は、起訴内容について「異論はない」としながらも「(1回目の30万円は)陣中見舞いとして受け取った。罰金は仕方ないにしても公民権の停止期間の短縮がなされてもよいのではないか。」などと述べました。

検察側は「受け取った50万円について公職選挙法に違反するものだと認識していた。」などと指摘しました。

一方、弁護側は「1回不起訴になっていて50万円を自腹で返還している。5年間の公民権停止は長いのではないか。」などと主張しました。

河井元法務大臣から現金を受け取り公判となるのは12人。現職は県議2人・広島市議6人・安芸太田町議2人、元職は元県議2人と元広島市議1人です。

このうち28日の初公判となった宮本新八元県議を含む3人は、「略式命令」を受けましたが主に5年とされる公民権停止期間について争うものとみられます。

もし5年の停止が確定した場合は、2027年に予定される次の次の選挙にも立候補できない可能性があります。30日には平本英司元県議の初公判もあります。

このほか在宅起訴された県議ら9人については、現金を受け取ったのは「党勢拡大などが目的で選挙応援の趣旨ではなかった」ことや、検察の捜査に違法な取り引きがあったことなどを主張するとみられます。

© 広島ホームテレビ