【リプトン2022】紅茶みかんクリームパン

紅茶パウダーと季節のみかんを使い、紅茶の香りとみかんの甘みが感じられるパンに、クリーミーなみかんミルククリームを包んでいます。かわいいうさぎの形と甘く豊かな味わいで、お子様にも喜ばれるパンに仕上がっています。

by goma_lulu7さん

このレシピの材料


数量:6個分

A.パン生地

強力粉… 200g

冷凍冷蔵 北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g… 20g

砂糖… 25g

みかんジュース… 80g

全卵… 50g

リプトンストレートティーパウダー… 8g

リプトンイエローラベルティーバッグ… 2g

サフ インスタントドライイースト 125g(赤)… 3g

B.みかんジャム

みかんの身(薄皮含めて)… 120g

砂糖… 15g

C.ミルククリーム

冷凍冷蔵 北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g… 50g

cotta 粉糖 1kg… 40g

よつ葉 スキムミルク 150g… 25g

その他

缶詰のみかん… 適量

チョコペン… 適量

卵黄… 適量

下準備


1.無塩バターを室温に戻す。 2.80gのみかんジュースを絞る。 3.120gのみかんの身を小さく切る。

作り方


1.1. Aの材料をすべてパン焼き器に入れ、パン生地コースをスタートさせ、一次発酵を完了させる。

2.2. 一次発酵が終わるのを待つ間に、みかんジャムとミルククリームを作る。

3.3. Bの砂糖と小さく切ったみかんを合わせ、電子レンジの設定600Wで6分半加熱したあと、一度かき混ぜ、再度500Wで2分加熱する。

4.4. 写真のようにほとんど水分のないジャムのようになったら、冷ましておく。

5.5. Cの無塩バターを室温で柔らかくし、スキムミルクと粉糖をふるいながらバターに加えて、顆粒になるように混ぜ、4.のみかんジャムを加える。

6.6. 5.のクリームを6等分にして、丸めて冷蔵庫で冷やす。

7.7. 生地を6等分して丸い形にこね、10分ほどベンチタイムさせる。

8.8. 生地を10cmの円形にして、冷蔵庫から取り出したみかんクリームを写真の順に包み、オーブンペーパーを敷いた天板に並べる。

9.9. 35℃程度の湿度の高い場所で、生地が2倍に膨らむまで2度目の発酵をさせる。

10.10. 発酵した生地に卵黄を塗り、表面にハサミで2箇所切り込みをいれる。

11.11. オーブンを180℃に予熱し、170℃で13分焼く。 (機種によって時間や焼成温度を調整してください)。

12.12. 表面の切り込みに缶詰のみかんを2つ置き、チョコペンで表情を描けば、出来上がり。

© 株式会社TUKURU