車中泊おすすめグッズ3選!簡単に車中飯を作れるアイテムをご紹介

どうも!クーピーチャンネルです。今回は、車中泊のおすすめ調理グッズをご紹介します。実際に使用してみて、車中飯を作るのに便利だったグッズを詳しくお伝えしますので、車中泊で自炊に挑戦したい人はぜひチェックしてみてください。

車中泊に便利!おしゃれで所有感を満たしてくれるおすすめグッズ

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

実は、自分は車中泊グッズを選ぶときに大切にしているコンセプトがあります。

それは、「コスパ重視の生活感のあるグッズではなく、おしゃれで所有感を満たしてくれる、キャンプギアのようなグッズであること」です。

[ 画像が省略されました ]

所有欲を満たしてくれるグッズを使ったほうが、なんだか楽しい気分になれるんですよね!

今回ご紹介するおすすめグッズも、おしゃれで所有欲を満たしてくれるというポイントを押さえているものになります。

また、車中飯を作る際に便利なおすすめ調理グッズということで、実際に車中飯を作りながら、各グッズの特徴やおすすめポイントなどをご紹介していきます!

車中泊におすすめの調理グッズ【1】ツヴィリング ピコフライパン

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

今までさまざまなフライパンを購入してきましたが、やっと車中泊にぴったりなフライパンを見つけました!それが、ツヴィリングのピコフライパンです。

「どんなフライパンが使いやすいか」はシーンによって異なるので、車中泊で便利なフライパンと、キャンプや家庭で便利なフライパンはちょっと違うんですよね。

自分は以下のポイントを重視して、車中泊用のフライパンを探していました。

  • 夏でも車内で使えるようにIH対応であること(できればガスにも対応)
  • 水で洗わずに汚れを落とせること
  • サイズがコンパクトなこと

ツヴィリングのピコフライパンは、上記3つの要素をすべてクリアしています!

ツヴィリング ピコフライパンの概要

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

ピコフライパンには、14cmと16cmの2サイズがあり、フライパン本体に加えて強化ガラス蓋がセットになっているものもあります。

自分が購入したのは16cmの蓋付きセットですが、車内に収納するにはちょうど良い大きさ。ステンレスですので、丈夫で錆びにくいのも嬉しいポイントです。

また、10年保証付きのため、安心して使用できます。

  • サイズ:フライパン/32.3×17.3×7.5cm(深さ3cm)、ガラス蓋/32.3×17.3×7.5cm(深さ3cm)
  • 材質:フライパン/ステンレス(18-10,18-0)・アルミニウム・フッ素樹脂コーティング、ガラス蓋/強化ガラス(全面物理強化)・ステンレス
  • 対応熱源:ガス火、IH、オーブン
  • ガラス蓋耐熱温度:200℃
  • 食洗機:使用可

※「16cm ガラス蓋付き」のスペック

ツヴィリング ピコフライパンのメリット

ピコフライパンで、ソーセージや卵、そしてステーキを焼いてみたところ、しっかり焼けて美味しく仕上がりました!

では、実際に使ってみて感じたピコフライパンのメリットをお伝えします。

・抜群の保温効果

ステンレスで作られているので、保温性が抜群です!料理をフライパンの上に置いたままにすれば、熱々で食べることができます。

・フッ素加工でお手入れ簡単

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

ピコフライパンのフッ素加工がしっかりしているので、汚れが落ちやすいです。

水を使わなくても、キッチンペーパーとウェットティッシュだけでしっかり綺麗になります!肉などの脂が多い料理でも、ウェットティッシュで汚れを簡単に落とせますよ。

[ 画像が省略されました ]

お手入れが簡単で、車中泊にはぴったりのフライパンです!

汚れやくっつき防止のためのクックパーを使う必要がないので、火の通りが早いのもいいですね。

・蓋付きで蒸し焼きができる

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

蓋付きですので、蒸し焼きも可能です。ステーキを蒸し焼きにしてみましたが、うまく焼き上げることができました!

・デザインがかわいい

ホームセンターで売っている一般的なフライパンと違って、デザインがかわいいです。

デザインがいいからこそ、ピコフライパンを使いたいがために料理をしてしまいます。

ツヴィリング ピコフライパンのデメリット

蓄熱性が高く熱が冷めにくい点はピコフライパンの大きなメリットです。ただ、熱が冷めにくいからこそ、洗う際にフライパンが熱いことがあるのは、デメリットともいえそうだと感じました。

また、ステンレスなので、通常のフライパンよりも重さがあります。

[ 画像が省略されました ]

強いて言うなら、ピコフライパンの持ち手が取り外せたら、さらにコンパクトになっていいなとも思いました。それ以外は大満足なフライパンです!

車中泊におすすめの調理グッズ【2】dretec IHクッキングヒーター ピッコリーノ

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

車中飯を作る際に便利なのが、IHクッキングヒーターです。ガスや火を使わないため、車内でも安全に調理できます。

dretec IHクッキングヒーター ピッコリーノの概要

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

大きさが1辺20cmくらいでとてもコンパクトです。車内に置きっぱなしにしても邪魔になりません。

  • サイズ:20.5×20.5×5cm
  • 電源:100V、50/60Hz共用
  • 消費電力:1000W
  • コード長さ:1.8m

dretec IHクッキングヒーター ピッコリーノのメリット

ピッコリーノは、なんといってもコンパクトであるのが魅力です。1辺が20cmほどしかないので、持ち運びもしやすく、車に置いても場所を取りません。

また、コンパクトでありながら、しっかりパワーがあるのも特徴です。きちんとフライパンに熱が伝導し、車中飯を作る際も使いやすいです。

[ 画像が省略されました ]

デザインもおしゃれでテンションが上がります!

dretec IHクッキングヒーター ピッコリーノのデメリット

サイズがコンパクトだからこそ、使える調理器具が限られてしまうのはデメリットといえます。

また、スイッチなどのボタンが効きづらいように感じます。たまに、ボタンを押しても動かないことがあるのが惜しいポイントです。

車中泊におすすめの調理グッズ【3】ぼん家具レトロ 小型炊飯器

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

1〜2人での車中泊におすすめなのが、可愛い見た目のぼん家具レトロの小型炊飯器です。

ぼん家具レトロ 小型炊飯器の概要

見た目はレトロで可愛らしく、所有欲を満たしてくれます。ただし、蓋はロックできないので、車の移動中に蓋が落下しないように工夫をしましょう。

釜はフッ素加工されていて、汚れを落としやすいです。また、1.5合炊きの炊飯器のため、1〜2人で使用するにはちょうど良いサイズですね。

  • サイズ:20×16.5×17.5cm
  • 容量:0.27 L
  • 重量:0.9kg
  • 電源:100V、50/60Hz共用
  • 消費電力:200W
  • コード長さ:約1m
  • 付属品:計量カップ、しゃもじ

ぼん家具レトロ 小型炊飯器で実際に調理してみた

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

実際に小型炊飯器を使用して、車中飯を作っていきます!今回は、焼き鳥の炊き込みごはんを作ります。

材料を入れてスイッチを押すだけで、炊飯スタート。

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

[ 画像が省略されました ]

炊き上がりはおこげもできて、とても美味しいです!車内で簡単に炊き込みごはんを作れるのは嬉しいですね。

車中泊には欠かせないグッズ!ポータブル電源を活用しよう

IHクッキングヒーターなどの電化製品を使用するには、大容量のポータブル電源が必要です。

ポータブル電源は値段が高いのがネックですが、電気が使えれば、ガスを使うよりも安全に調理ができます。

また、車中泊スポットではガスを使用できない場所もけっこう多いので、ポータブル電源があると便利です。

調理器具以外にも電気の使い道はたくさんありますので、車中泊するなら、ぜひポータブル電源の購入を検討してみてください。

今回はパワーオークのポータブル電源AC100を使用して、調理をしてみました。

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

容量が1,000W/hとかなりの大容量です。そして、定格出力が600Wですので、IH調理器に最適。

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

IHクッキングヒーターや、炊飯器を使用して車中飯を作りましたが、メモリが1つしか減っていませんでした。料理するにはぴったりのポータブル電源ですね!

車中泊におすすめなグッズを活用して車中飯作りに挑戦してみよう

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

今回は、車中泊でおすすめのグッズを調理器具メインでご紹介してきました。どれもおしゃれで、所有欲を満たしてくれます。

便利でおしゃれな車中泊向きの調理グッズを活用して、車中飯作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。

© ハピキャン