10月ラストは秋晴れ 紀伊半島は夕方から雨雲広がる 沖縄は前線強化で大気不安定

 きょう31日(月)は、北海道~九州のほとんどの地域で晴れる。気温はきのうと同じくらいで過ごしやすくなりそうだ。
 ただ、沖縄本島や先島諸島では、前線の影響であすにかけて雨風が強まる。気象庁は警報級の大雨となるおそれがあるとして、注意を呼びかけている。

広く晴れ 夕方以降 紀伊半島南部から雨雲広がる

 北海道~九州は、高気圧に覆われて広く晴れる。ただ、紀伊半島南部では夕方以降、雨雲がかかる見込み。雨の範囲は時間と共に広がるため、おかえりが遅くなる人ほど雨具があると安心だ。その後、あすの通勤通学の時間帯には、四国や山陰、近畿日本海側でも雨雲が広がりそうだ。

気温 きのうと同じくらい 過ごしやすい

 きょうの通勤通学の時間の気温は、西日本できのうよりもやや高く、東日本・北日本はきのうと同じくらいの予想だ。
 日中もきのうと同じくらいの所が多い見込み。ただ、北日本日本海側では日差しがある分、過ごしやすく感じられそうだ。

東京 10月最終日は秋らしく

 東京は夜までよく晴れる。予想最高気温は19℃と、秋物のコートが活躍しそうだ。その後、あす朝にかけても極端な冷え込みはなく、昨晩と同じくらいの予想。秋らしい夜になりそうだ。

沖縄本島・先島諸島 警報級の大雨のおそれ

 沖縄本島・先島諸島では、近くに停滞している前線に南シナ海にある台風22号などから暖かく湿った空気が流れ込んで、雨風が強まっている。気象庁は今後、前線の活動の程度によっては警報級の大雨となるおそれがあるとして、注意を呼びかけている。
 荒れた天気はあすまで続く。その後も週末にかけて雨や曇りなど、すっきりしない空模様となりそうだ。

<31日の予想最高気温(前日差)>
札幌  16℃(+1℃)10月中旬並み
仙台  18℃(-1℃)平年並み
新潟  19℃(+1℃)平年並み
東京  20℃(+1℃)平年並み
名古屋 20℃(-1℃)平年並み
大阪  21℃(+1℃)平年並み
福岡  22℃(+1℃)平年並み
那覇  26℃(-1℃)平年並み

(気象予報士・森戸美唯)

© 株式会社ウェザーマップ