西~北日本 高気圧張り出し秋晴れへ

2日(水)は、アムール川下流の前線を伴った低気圧が沿海州付近に進み、低気圧からのびる前線が北日本付近を通過します。また、日本の南の前線を伴った低気圧が小笠原諸島付近に進む見込みです。
一方、黄海付近の高気圧が東シナ海に移動して、日本付近に張り出すでしょう。
これらの影響で、北日本や北陸では朝のうちまで所により雨や雷雨となりますが、昼前頃からは次第に晴れ間が広がる見込みです。東日本の太平洋側や西日本は概ね晴れるでしょう。ただ、西日本の日本海側では午前中は所により雲が広がり、小笠原諸島では一日を通して雨が降りやすく、雷を伴う所もありそうです。
南西諸島は、南シナ海を北西に進む台風22号からの湿った空気や前線の影響が残り、くもりや雨となるでしょう。

気象予報士・吉田 信雄

画像について:2日午前9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ