喜多方ラーメン、会津牛、金賞の日本酒も イオンで会津フェスタ、3~6日開催 レイクタウンにも名店が

イオンスタイルレイクタウンで販売される「七福おはぎ」(日々餡)

 埼玉県内22店のイオンとイオンスタイルで3~6日、福島県会津地域のご当地グルメや特産物を取り扱う「会津フェスタ2022」が行われる。

 会津地域の17市町村などで構成する「桜咲く会津プロジェクト実行委員会」が主催のフェスタは今年で10回目。実施店舗では、喜多方ラーメンや全国新酒鑑評会で金賞を受賞した日本酒、きめ細やかな肉質と良質な脂を含む和牛「会津牛」を取り扱う。

 特別催事を行うイオンスタイルレイクタウン(越谷市)では、100年間あんこを作り続けてきた岩村製餡工場のあんこを使用したカラフルなミニおはぎを、曲げわっぱの中に詰めた「七福おはぎ」(日々餡)など名店の商品を展開する。

 赤べこや起き上がり小法師の絵付け、会津漆器蒔絵の体験などのワークショップも実施する。

 会津若松市の室井照平市長は「会津へ訪れた気分を少しでも味わっていただきたく会津が誇る商品を取りそろえました。『極上の会津』を感じ、堪能していただけることを願っています」とコメントを寄せている。

会津を代表するご当地グルメ「喜多方ラーメン」(イオンリテール提供)

© 株式会社埼玉新聞社