きょう13日(日)午前晴れていた所も午後は雨具の出番 激しい雨や雷雨の所も

13日(日)の全国の天気と予想最高気温

 きょう13日(日)午前中は晴れていた東日本や北日本でも、午後は雨具の出番となりそうだ。特に夕方ごろは北陸、東北日本海側や東海で雷を伴って傘をさしていても濡れてしまうような激しい雨が降るおそれがある。

午前中晴れていた所も雨具を忘れずに

13日(日)午後3時と午後7時の雨・風の予想

 きょう13日(日)午前は西日本や北海道を中心に雨が降り、雨足の強まっている所もある。午後は雨の範囲が広がり、今は雨の降っていない東日本や北日本でも天気は下り坂となりそうだ。
 特に夕方ごろは北陸、東北日本海側や東海で雷を伴って傘をさしていても濡れてしまうような激しい雨が降るおそれがある。風も強まって横殴りの雨になりそう。
 また、北海道では何かに捕まっていないと立っていられないような暴風が吹く見通し。海上では高波にも十分な注意が必要だ。

雨の割に気温は高め 東京24℃予想

13日(日)最高気温と午後10時の気温の予想

 雨雲が南からの暖かい空気を運んでくるため、最高気温は雨の割にこの時季としては高い所が多い予想。沖縄から東北にかけて20℃以上の所が多く、東京は午前の晴れ間も手伝って24℃と夏日一歩手前の見通し。札幌では17℃と平年より大幅に高くなりそうだ。
 ただ、夜は朝より冷える所が多く、昼間暖かくても帰りが遅い場合は厚手の上着を忘れずに持っておきたい。

あす以降の日本海側は寒気の影響大 札幌は初雪近いか

14日(月)~16日(水)の天気・気温の予想

 雨のあと日本付近には強い寒気が流れ込む見通し。あす14日(月)以降は寒気の影響を受けやすい日本海側で雲が広がり、北陸から北では雨が降ったりやんだりとなりそう。標高の高い所を中心に雪が降り、平野部の札幌でも平年より大幅に遅れた初雪の頼りが届くかもしれない。
 太平洋側では晴れて日ざしは暖かい日が多いものの、あさって15日(火)の関東は冷たい雨が降る見通し。東京の最高気温は15℃までしか上がらず、昼間も厚手の上着が必要になりそうだ。 この先、気温差が大きいため体調を崩さないよう気をつけて過ごしたい。
(気象予報士・鈴木悠

© 株式会社ウェザーマップ