米国から輸入の新商品も カーターピーナッツ収穫祭 広島・三次市 甲奴町特産

広島・三次市 甲奴町で20日、特産のカーターピーナッツの収穫祭がありました。ここ数年、生産量が落ち込む中、不足分の補充としてアメリカからの輸入ピーナツを使った商品が登場しました。

女性たちが手にしているのは、1袋500円の焙煎ピーナツです。

福山から訪れた人
「楽しみにきょう、来ました。福山から。おいしいよね。味がやっぱり全然、違いますよね」

3年ぶりに本格的な開催となったカーターピーナッツ収穫祭には、町の内外からおよそ1500人が訪れました。

こちらも定番、ピーナツせんべいの実演販売です。

スタッフ
「年に1回しか焼かないのに、3年ぶりです」

管理団体 カーターピーナッツ研究会 近藤幸晴 会長
「3年ぶりに会う人やら、いろいろおられるんでね」

柴田和広 記者
「これまでの収穫祭と様子が違うのが、こちらです」

「アメリカから輸入したピーナツで作ったクッキーやピーナツバターが並んでいます」

スタッフ
「こちらがUSAのピーナツを使った新しいピーナツバターとクッキー」

ピーナツは、カーターピーナッツの故郷アメリカ・ジョージア州から同じ種類の豆を輸入しました。

カーターピーナッツ研究会 商品開発担当 竹本宗文さん
「ピーナツが有名な甲奴なのに、ピーナツが来ても買えないということもあるので」

― どのくらい、輸入ピーナツでまかなう?
「だいたい半分くらいになってくるかなと思うんですけど」

カーターピーナッツは、かつて甲奴町を訪れたアメリカのカーター元大統領から町に贈られたピーナツです。

この20年余り、町の特産品として栽培されていますが、農家の高齢化やイノシシなどの鳥獣害により生産量はピーク時の5分の1に減っています。

今回は試験輸入ですが、今後、年間300キロから500キロ程度、輸入する計画です。

地元の人
― アメリカからピーナツを輸入するのは抵抗感は?
「特にないです。住民なので、カーターさんが来られたときも知っているんですよ。町を挙げてのたいへんな騒ぎだったので」

生産者は、どう受け止めているのでしょうか?

ピーナツ生産者 茨木栄治さん
「全然、実がついてない。ついてないね、ことしは」

町内最大の生産者・茨木栄治さんです。鳥獣害などで苦戦していました。

茨木栄治さん
「本当じゃ。USAってちゃんと入ってますね」

「生産者としては、ちょっと何とも言えん複雑な思いがありますけど。やっぱり生産量が少なすぎるっていうのが問題ですから。わたしも来年はしっかり勉強して、勉強し直して、いちからがんばっていけんかなという思いです」

訪れた親子
「イノシシよりわたしらが食べたいもんね」

「イノシシより先に食べたい」

アメリカの大統領ゆかりのピーナツの栽培が始まって20年余り…。山間の町の特産品は、日米2つの国の農家が支える新しい時代を迎えました。

― 150枚用意した輸入ピーナツで作ったクッキー(200円)も、60本用意したピーナツバター(1200円)も完売しました。本家本元のピーナツで作ったという信頼感もあって好評でした。

甲奴町内のコンビニで販売されていて、今後、広島市内のデパートやおみやげ店などでも販売予定だということです。

© 株式会社中国放送