旬の魚が美男子に変身? なかがわ水遊園の企画展、SNSで話題

旬の魚介類を漫画などを交えて紹介している企画展

 大田原市佐良土の栃木県なかがわ水遊園は、冬の企画展「さかなの#旬とシュンに、キュンです!〜旬の魚介類たち〜」をおもしろ魚館2階ギャラリーで開いている。旬の魚介類について少女漫画風の学園青春ラブストーリー仕立てで紹介している。来年1月22日まで。

 「食としての魚介類」がテーマ。生きている姿を見て、より身近に感じてほしいと企画した。季節ごとに旬の魚介類を21種約120匹展示し、目利きのポイントやキュンとする1コマ漫画も交えて解説している。海に生息するクエやユムシといった同園初展示の生き物も多く観察できる。

 各季節で特に注目してほしい魚をキャラクター化。記念撮影スポットを用意した。若い女性層へのアピールを狙い、本企画展のポスターにキャラクターを起用したところ、交流サイト(SNS)での反響が大きく、一部では「誰推し」などと盛り上がっているという。

 魚のさばき方や展示している魚介類のレシピも紹介。キュンにちなんでハートをかたどったクッキーと、冬から春に旬を迎えるホンモロコの唐揚げの試食会が順次開かれる。

 26日に家族5人で訪れた宇都宮市、鈴木太河(すずきたいが)ちゃん(5)は「食べたことのあるワカサギやタイを見ることができて楽しかった」と笑顔で話した。

 月曜、第4木曜休園。12月27日〜1月9日は無休。(問)同園0287.98.3055。

旬の魚介類を漫画などを交えて紹介している企画展
S4と記念撮影する家族連れ

© 株式会社下野新聞社