リアルな移住生活 インスタで発信 岡山県が公式アカウント

移住に関する情報を発信する県公式アカウントの画面

 岡山県は県内への移住希望者に向けた情報発信を強化するため、写真共有アプリ・インスタグラムに公式アカウント「ハートチャージおかやまぐらし」を開設した。先輩移住者の暮らしや移住相談会の日程などを紹介。開設を記念し、抽選で県産品が当たるキャンペーンを展開している。

 東京から移住し、倉敷市児島地区で古民家を活用したカフェを営む家族、吉備中央町に家を建てて家庭菜園を楽しむ夫婦を写真付きで紹介。赤褐色の町並みが広がる吹屋ふるさと村(高梁市、国重要伝統的建造物群保存地区)の写真、県主催の移住相談会の告知などを発信している。

 今後も週1回のペースで移住に関する情報や観光地の写真などをアップロードしていく。県中山間・地域振興課は「岡山でのリアルな暮らしを想像してもらい、『住んでみたい』と思うきっかけになれば」としている。

 キャンペーンは「自慢したい岡山」の写真を投稿すると、抽選で20人に県産品の詰め合わせをプレゼントする企画で、25日まで受け付けている。県公式アカウントをフォローした上で「#ハートチャージおかやまぐらし」のハッシュタグを付けて投稿する。問い合わせは同課(086―226―7862)。

© 株式会社山陽新聞社