【きょう(木)の天気】北日本は雪続く 太平洋側は日差し暖か 空気の乾燥進む

きょう(木)の天気と降水確率

 きょう(木)は、北日本の日本海側を中心に雪が続き、午前中は雪の降り方が強まる所もある見込み。北陸も寒気の影響で雨が降りやすく、雷を伴う所もありそうだ。一方、太平洋側は広い範囲で晴れて空気の乾燥が進む。朝は冷え込むものの、日中の気温は関東から西で15℃以上となり、昼間は日差しの暖かさを感じられそうだ。

北陸~北日本 日本海側は落雷にも注意 雪や雨強まる所も

きょう(木)午前7時と午後4時の雨雪と風の予想

 寒気の影響で北日本の日本海側は雪が続く。積雪がさらに増え、北海道では風も強くふぶく所があるため、路面状況や見通しの悪化に注意が必要だ。朝のうちは東北の太平洋側も雪や雨の降る所がある見込み。北陸は平野部では雨の所が多くなるが、山沿いでは雪が降る見通し。雷を伴って雨や雪の強まる所も所もありそうだ。落雷や突風にも注意が必要となる。

きょう(木)昼前〜夜の天気分布予想

 一方、太平洋側は広い範囲で晴れて、山陰なども日差しが届く見込み。洗濯日和となるが、空気の乾燥が進み、関東などで湿度が20%台まで下がる所もありそうだ。火の取り扱いに注意するとともに、肌や喉の乾燥対策も心がけたい。
 沖縄は雲が広がりやすく、にわか雨の所がありそうだ。

晴れる関東から西 日中は気温上昇

きょう(木)の予想最高気温

 けさはこの時季らしい冷え込みとなっているが、日中の気温は関東から西できのう(水)より高く、15℃を超える所が多くなる。昼間は日差しが暖かく感じられそうだ。
 北日本はこの時季としては低く、予想最高気温は札幌で1℃、秋田で5℃などとなっている。大陸からの冷たい風も加わって、さらに寒く感じられそうだ。
(気象予報士・及川藍)

© 株式会社ウェザーマップ