全国大会冬の陣(3) バスケットボール女子 磨き上げたパススタイルで高さに対抗、まずは初戦突破を目指す大分 【大分県】

対戦相手が決まり、練習でも具体的な指示が飛ぶ。「そこでボールを持たせたらダメだ」。「高さで負けるんだからパスで揺さぶろう」。全国高校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ)に2年連続2回目の出場となる女子の大分。楠本哲二監督は「相手は留学生がいるし、他の選手も背が高い。ゴール下の勝負では負けるが、トランジションの速い試合をして、ハイスコアの打ち合いに持ち込みたい」と試合プランを明かした。

県内には絶対的な高さを持つ留学生を擁するチームがいない。ウインターカップ県予選とは異なる戦い方が強いられるが、これまで取り組んできた守備にアレンジを加え、ゴール下から遠ざけるスタイルを構築する。攻撃ではリバウンドで劣勢になることは明白で2次攻撃、3次攻撃の可能性は少ない。司令塔の梶西未知(3年)は「攻撃のチャンスは1回しかないと思っている。速攻を多めにして、スピードで勝負して3点シュートを決めたい」と話す。

対戦相手が決まり、監督から具体的な指示が飛ぶ

大分の強みは、梶西を起点とした細かいパスワークだ。中高一貫校の利を生かし、長い間一緒にプレーしている。楠本監督が「阿吽(あうん)の呼吸がある。いいシュートポイントへパスを出せるので、打つチャンスはある。それをどれだけの確率でシュートを成功させるかがポイント」と話すようにシュート成功率が勝負のカギを握りそうだ。ウインターカップ県予選後はシュート練習に多くの時間を増やし、どのポジションの選手も3点シュートを狙えるようになった。

昨年のウインターカップは初出場ながら1回戦を突破した。今年の目標は「前回超え」となる。23日初戦の相手は倉敷翠松(岡山県)。皇后杯全日本選手権大会で大学生、社会人チームに勝利して勢いに乗っている。「いい経験をしている厄介な相手だが、やれることはある」(楠本監督)。週末は、留学生がいる県外の高校と練習試合を組み、高さ対策を練る。梶西は「やることがハッキリしている」と手応えを口にし、「6年間」の集大成として「負けたら終わり。少しでも長く、みんなでバスケをしたい」とチームの思いを代弁した。

3年生を中心にチームはまとまっている

(柚野真也)

© オー!エス! OITA SPORTS