“1歳児は被害を訴えられない”保護者全員にアンケート実施へ 子ども、保育士、園に気になる点はないか?など回答=静岡・保育士園児虐待事件

静岡県裾野市の「さくら保育園」で、園児に虐待をしたとして当時の保育士3人が逮捕された事件を受け、裾野市は園児と保護者を対象にした「心のケア」を12月10日から実施します。また、どの園児が被害にあったのか全容が掴めない中、静岡県と裾野市は保護者全員へのアンケートを行います。

裾野市の「さくら保育園」では、当時の保育士の女3人が1歳児クラスの園児に対し、顔を押す、宙づりにするなどの暴行を加えた疑いで逮捕・送検されました。

<1歳児クラスの保護者>

「(事件発覚後)3人の先生の顔(写真)を見せたら、すごい嫌な顔をして『嫌だ嫌だ』って言ってきたので、やっぱり嫌なことをされていたのかなと思う。それからは(写真を)見せられない」

この事件をめぐり、園児や保護者の中には精神的な負担を抱えている可能性があることから、市は12月10日から「心のケア」を目的とした取り組みを始めます。

10日は、「さくら保育園」の1歳児クラスを対象に、常葉大学保育学部の山本睦教授が「1歳児の子どもの発達段階に応じた心のケア」について話し、その後、希望した人に対して個別の相談に応じます。

個別相談は民間から派遣された「公認心理師」3人が担当し、10日は5つの家族から申し込みがあったということです。市は今後、対象を他の年次のクラスにも拡げ、継続していくとしています。

一方、この事件の舞台は、言葉を十分に話せず、被害を訴えられない1歳児のクラス。どの園児が被害にあったのか、全容が掴めていません。

<12月1日の保護者説明会の音声(保護者)>

「頬にアザ作ってきたことがあるんですよ。土日だけあるんですよ。土曜保育でそういうのあったんじゃないですか」

<園側>

「把握は、私に管理が足りず、できていなかったと思います」

静岡県と裾野市は12月3日から行っている特別監査の一環として、保育園と分園の保護者約140人にむけて、アンケート調査を実施します。アンケートでは、これまでの子どもの様子に気になるところはないか、保育士や園に対して気づいた点はあるか、を回答してもらことにしています。

© 静岡放送株式会社