椎葉村営発電所、浸水被害 機器故障 復旧に2年

台風14号による浸水被害で稼働できない状況にある椎葉村営の水力発電所「間柏原発電所」

 椎葉村下福良の村営水力発電所「間柏原(まかやばる)発電所」が9月の台風14号で浸水被害に遭い、機器の故障で稼働できない状況となっていることが28日までに分かった。半導体不足の影響で再稼働には2年程度かかる見通し。復旧費、故障によって得られなくなった売電益を含めた損失は総額5億円程度に上る見込みで、村の財政にも大きな痛手となる。

© 株式会社宮崎日日新聞社