人力車で優雅に散策 日光・鬼怒川温泉山楽で乗車体験

鬼怒川温泉を走る人力車

 【日光】鬼怒川温泉大原の「鬼怒川温泉山楽(さんらく)」は1日から3日間、宿泊者に対し同旅館から東武鬼怒川温泉駅までの往復約3キロを人力車に乗る体験を行った。

 同旅館は2014年から20年まで毎週末に人力車体験をしていたが、新型コロナウイルス禍で中止。昨年から、長期休暇などに限定して再開した。

 浅草で活動し、温泉ソムリエの資格を持つ車夫の加藤正(かとうただし)さん(47)が温泉の入り方や効能などの豆知識を交えながら、約30分温泉街を案内した。

 体験した鹿沼市西茂呂2丁目、主婦長山幸子(ながやまさちこ)さん(42)と水戸市、主婦皆藤(かいとう)ひさ子(こ)さん(80)親子は「街を見ながらゆっくり楽しめた」と笑顔を見せた。

 同旅館の山本貴也(やまもとたかや)支配人(51)は「温泉街全体のイメージアップにつながる」と話した。

© 株式会社下野新聞社