鯖江市役所JK課、青森県の女子高生がパスタソース商品化 福井県の伝統薬味「山うに」×八戸サバ、春発売へ

試作品のパスタソースを試食するJK課メンバーと、青森県八戸市「JKChan」の2人(画面)=2022年12月22日、福井県の鯖江市役所

 鯖江でサバは取れないけれど…。福井県鯖江市の女子高生まちづくりグループ「市役所JK課」は、サバの水揚げで知られる青森県八戸市の女子高生グループ「JKChan」と連携し、両市の魅力を詰め込んだパスタソースの商品化に取り組んでいる。鯖江の伝統薬味「山うに」と、厳しい寒さで脂を蓄えた八戸のブランドサバをコラボ。今春発売を目指して試作を重ねており「サバのうま味が最高。山うにの辛さもクセになる」と仕上がりは上々だ。

 「JKChan」は2021年に発足し、現在は2人組で活動。地元ラジオでの情報発信や、若者の投票率アップに向けた公開討論会などを行っているという。今回、“先輩”グループのJK課との交流も兼ね、両市の共通項「サバ」をテーマにした商品開発プロジェクトを持ちかけた。

⇒コロッケの中身にコオロギ…福井の女子高生が今話題の昆虫食作ってみた

 昨年1月ごろからオンラインで打ち合わせを重ね、世代を問わず手に取ってもらえるパスタソースを開発することに。八戸市の水産加工会社マルヌシの協力を得て試作を続けてきた。

 先月22日にはオンラインで試食会を行い、両グループから8人が参加。ベースの味やサバの調理法が異なる4種類の試作品を食べ比べた。サバの食感や山うにの量、パスタとの相性などに関して意見を交わし、「蒸しサバ」を使った「白だし」ベースのソースで商品化する方向性を決めた。

 パッケージデザインや商品名は今後、決めていく。「JKChan」のあんなさん(高校3年)は「青森と福井をつなぐ架け橋となる商品にしたい」。JK課のことねさん(福井高専3年)は「互いのまちの魅力を知って、広く発信するきっかけになれば」と話していた。

© 株式会社福井新聞社