ちいさなスフレチーズケーキ

底取れマフィン型(12個取り)でちいさなスフレチーズケーキを作りました。底が取れるので取り出しも簡単!

by ayakaさん

このレシピの材料


数量:直径5cm×12個

クリームチーズ… 120g

◎生クリーム… 80cc

◎無塩バター… 10g

卵黄… 2個

細目グラニュー糖… 30g

うめはら レモンクリーミーペースト 100g… 35g

コーンスターチ… 20g

◇卵白… 2個分

◇はちみつ… 30g

トッピング粉砂糖… 適量

下準備


熱湯を用意しておく。 卵白は冷蔵庫で冷やしておく。 クッキングシートをカットしておく。 クリームチーズは室温にだしておく。

作り方


1.繰り返し使えるクッキングシートで17×5cmの長方形を12枚カットします。 普通の紙のクッキングシートで底面直径5cmの丸型を12枚カットします。

2.型に底面をセットし、バターを刷毛で塗ります。 底面のクッキングシートを入れます(紙) 長方形のクッキングシート(繰り返し使える方)の片面にバターを塗り 塗った面を内側にして型にセットします。

3.型全体をアルミ箔で包みます。 オーブンの天板を2枚重ね160℃で予熱を入れます。 お湯を沸騰させておきます。

4.ボウルにクリームチーズを入れます。

5.別のボウルに生クリームと無塩バターを入れてレンジで500w1分20~30秒温め、沸騰直前で止めます。

6.④のクリームチーズに⑤の生クリームを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせます。

7.クリーム状になったら、卵黄と細目グラニュー糖を入れます。

8.よく混ぜ合わせます。

9.さらにうめはら レモンクリーミーペースト、コーンスターチを入れてさらに混ぜ合わせます。

10.卵白を冷蔵庫からだし、はちみつを入れます。

11.ハンドミキサーでしっかり角がたつまで泡立てます。

12.⑧の中に、⑨のメレンゲの1/3を入れて泡立て器でしっかり混ぜます。

13.しっかり混ぜます。

14.残りのメレンゲをいれます。

15.泡立て器ですくって落とすように混ぜます。

16.ほぼ混ざったところでゴムベラにかえて、ボウルの底面から生地をすくって混ぜ合わせます。メレンゲの固まりがなくなったらOK。

17.型の中に生地を入れます。。

18.型を少し揺らして表面をならします。

19.予熱完了後、お湯を天板に入れます(1cm程度) ⑫を天板に置きます。 160℃で10分。 その後120℃に変更し、15分焼成 (お手持ちのオーブンで調整してください。)

20.160℃10分くらいでこんな感じに膨れています。

21.焼きあがったら、そのままオーブン庫内で10分ほど置きます。 オーブンからだし、型に高さくらいまで下がり冷めるまでそのまま置きます。

22.型のアルミ箔をはずし、裏から底板を持ち上げ、スフレチーズケーキを取り出します。 トッピング用の粉砂糖をかけてできあがり。

© 株式会社TUKURU