コンビニで店員と客がお見事な連携 詐欺被害防止で感謝状 鹿沼署

渡辺署長(右)から感謝状を受け取る(左から)森さん、大野さん

 【鹿沼】特殊詐欺被害を未然に防いだとして、鹿沼署はこのほど、麻苧(あさう)町、セブンイレブン鹿沼御成橋町店店員大野美奈(おおのみな)さん(48)と御成橋町2丁目、会社員森庸一(もりよういち)さん(41)に感謝状を贈った。

 昨年12月19日、同店を訪れた市内の60代男性が約43万円分の電子マネーを購入しようとした。大野さんが事情を尋ねると、男性が「人にあげる」などと話したため詐欺を疑い、購入しないよう説得。店内でこのやりとりを見た森さんは、店を後にした男性が「他の店で買おうとするかもしれない」と考え、大野さんと共に警察へ相談するよう促した。

 渡辺正祐(わたなべまさひろ)署長から感謝状を受け取った大野さんは「声をかけてよかった。森さんの助言のおかげ」と笑顔。森さんも「高額だったので、男性が被害に遭わずによかった」と話した。

 

© 株式会社下野新聞社