東名や中央道、2月9日~11日に積雪の恐れがある区間 中日本高速道路管内

 中日本高速道路(NEXCO中日本)は2月9日夜間以降に管内の高速道路区間で積雪の恐れがあるとして、冬用タイヤの装着やタイヤチェーンの携行を呼びかけている。対象は東名の東京IC~清水IC、中央道の高井戸IC~中津川ICなど。

 同社は、高速道路では1台でも自力走行不能になると、長時間の渋滞や通行止めに繋がる可能性があるとして、不要不急の利用を控えるよう求めている。

⇒関東甲信2月10日~11日どれぐらい雪降る?…各府県の予想降雪量

 積雪の恐れがある高速道路の区間と時間帯は以下の通り。

東名 東京IC(東京都世田谷区)~清水IC(静岡県静岡市):2月9日夜間~2月11日朝

新東名 厚木南IC(神奈川県厚木市)~新秦野IC(神奈川県秦野市):2月9日夜間~2月11日朝 新御殿場IC(静岡県御殿場市)~新静岡IC(静岡県静岡市):2月9日夜間~2月11日朝

中央道 高井戸IC(東京都杉並区)~中津川IC(岐阜県中津川市):2月9日夜間~2月11日朝 大月JCT(山梨県大月市)~富士吉田IC(山梨県富士吉田市):2月9日夜間~2月11日朝

長野道 岡谷JCT(山梨県大月市)~安曇野IC(長野県安曇野市):2月9日夜間~2月11日朝

清水連絡路 清水JCT(静岡県静岡市)~新清水JCT(同市):2月9日夜間~2月10日夜

中部横断道 六郷IC(山梨県西八代郡市川三郷町)~双葉JCT(山梨県甲斐市):2月9日夜間~2月11日朝 新清水JCT(静岡県静岡市)~富沢IC(山梨県南巨摩郡南部町):2月9日夜間~2月10日夜

安房峠道路 中ノ湯(長野県松本市)~平湯(岐阜県高山市):2月9日夜間~2月11日朝

東富士五湖道路 富士吉田IC(山梨県富士吉田市)~須走IC(静岡県駿東郡小山町):2月9日夜間~2月11日朝

新湘南バイパス 藤沢IC(神奈川県藤沢市)~茅ヶ崎海岸IC(神奈川県茅ヶ崎市):2月9日夜間~2月10日夜

西湘バイパス 西湘二宮IC(神奈川県中郡二宮町)~箱根口IC(神奈川県小田原市):2月9日夜間~2月10日夜

小田原厚木道路 厚木IC(神奈川県厚木市)~小田原西IC(神奈川県小田原市):2月9日夜間~2月10日夜

⇒関東甲信2月10日~11日どれぐらい雪降る?…各府県の予想降雪量

圏央道 茅ヶ崎JCT(神奈川県茅ヶ崎市)~相模原IC(神奈川県相模原市):2月9日夜間~2月11日朝

 

© 株式会社福井新聞社