バターサンドクッキー

バターのミルク感とキャラメルクリームのほろ苦さが最高に美味しいサンドクッキーです。 ホワイトデーバターサンドレシピ特集はこちら

by めぐみさん

このレシピの材料


数量:4.5×4.5 高さ2センチのサンドクッキー5個

クッキー部分

バター… 50g

粉糖… 25g

卵白… 5g

卵黄… 5g

アーモンドプードル… 15g

バターミルクパウダー… 15g

薄力粉… 90g

キャラメルクリーム

グラニュー糖… 15g

水… 7g

生クリーム… 15g

無塩バター… 15g

バタークリーム

無塩バター… 18g

ホワイトチョコレート… 9g

塩… ひとつまみ

下準備


バターを常温に置いておく

クッキー部分


1.室温に戻したバターをゴムベラで柔らかくする

2.ふるった粉糖を入れホイッパーで混ぜる

3.卵黄、卵白を合わせてほぐし、2回に分けて入れ、その都度混ぜる

4.アーモンドプードル、バターミルクパウダーをふるい入れ混ぜる

5.薄力粉ふるい、4に入れゴムベラで切るように混ぜまとめる →ラップをして冷蔵庫で半日〜一晩休ませる

6.牛乳パックで押し棒を作ります。 牛乳パックを3.7cmの帯状に、カットする

7.3.7cm×3.7cmの正方形の面を作り、折り目をしっかりとつける

8.中央で合わせて折り曲げ持ち手を作る

9.ホチキスで止める

10.休ませた生地を5mmの厚みに伸ばし、型で抜く

11.牛乳パックのをクッキーに押し当て、四隅→中央の順に力を入れて押す。 ※割る前の割り箸の頭で押さえると指より押さえやすいです

12.ふちが4mm上がるまで中央を凹ませる

13.ふちを整える。縁を5mmの高さに上げる →冷蔵庫で1時間冷やす

14.160℃に予熱をしたオーブンで20分焼き上げる。裏面がきつね色になるまで焼く ※必ずシルパンに乗せて焼いてください。シルパットやオーブンシートだと中央が浮きます

15.温かいうちに型から外す。 冷めたらゼスターグレーターで縁の高さを整えます

16.室温に戻したバターをゴムベラでクリーム状にする

17.鍋に50℃くらいのお湯をはり、ホワイトチョコレートを湯煎で溶かす

18.ホワイトチョコレートを人肌くらいの温度にし、バターに混ぜ塩も入れる。 ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。 ※少量のためハンドミキサーの羽一本で低速で回す ※夏場はクリームが溶けてうまく立てる事が出来ないため、10度くらいの水に付けながらハンドミキサーで立ててください

19.室温に戻したバターをゴムベラでクリーム状にする

20.小鍋にグラニュー糖、水を入れ火にかける

21.きつね色になったら生クリームを入れて混ぜる

22.3が人肌くらいの温度になったら2回に分けてバターに入れて混ぜる 夏場は10度くらいの水に付けながらスプーンですくえるくらいの固さにまで冷やす

23.キャラメルクリームをクッキーに乗せる

24.バタークリームを乗せる

25.サンドして完成!

26.cottaコラム「あの見た目を再現♪バターサンドクッキーのレシピ」もぜひご覧ください。 バターサンドクッキーのアレンジやラッピングについてもお話ししています。

© 株式会社TUKURU