韓国紙「外国人の日本国債売却額が先月過去最大に」

韓国聯合ニュースは22日、日本メディア記事を引用し、日本銀行が信任総裁の下で大規模な金融緩和を縮小するという見通しから、海外投資家の日本国債売却額が先月過去最大を記録したと報じた

(参考記事:韓国紙「日銀の金利引上げで外国人が日本国債大量売り」「日本は台風の目」

日本証券業協会が20日に発表した公社債の投資家別売買動向(短期国債を除く)によると、海外投資家の1月の日本国債純売却額は4兆1190億円で史上最大を記録した。

先月、海外投資家の日本国債純売却金額は、これまでの最大値だった昨年9月の3兆8千987億円に比べ2千203億円多かった。

聯合は、日経記事を引用し、日本銀行が金融緩和を修正し、長期金利が上昇(債権価格は下落)すると見た海外投資家の売却が大きかったと伝えた。

日本銀行

聯合は、日本銀行が昨年12月20日に長期金利を事実上引き上げた後、さらに金利を引き上げるとび観測が広がった結果であるとの読売新聞報道を伝えた。

一方で日本銀行は先月、国債の買取りに歴代最大規模の23兆6千902億円を投入した。

聯合は「植田和男日本銀行総裁候補者が今後の金融緩和を縮小するとみる海外投資勢力が日本国債を引き続き売り続けている」とし「植田候補者が就任前から試練に直面した」とする日経分析を伝えている。

(参考記事:韓国紙「日本は自動車生産不振でGDP5兆7千億円蒸発」…韓国は過去最高
(参考記事:韓国紙「日本国債を機関投資家らが運用対象から除外」「YCC変更は市場に衝撃予想」
(参考記事:IMF高官「韓国は債務増加スピードが最も速い国」「財政健全化は待ったなし」

(参考記事:先月の外国人による韓国株取得が9年ぶりの最高額に
(参考記事:米金融紙「銀価格が金を凌駕…世界経済には朗報」…その理由は?
(参考記事:韓国紙「日本でドローンタクシーが初飛行…機体は中国製」「176兆円市場は中国主導」

© 合同会社WTS研究所