宝くじ買うなら…バレンタインジャンボ販売期間中の一粒万倍日いつ 2月25日以降は1日あるが…

宝くじ買う日迷うなら…バレンタインジャンボ販売期間中の一粒万倍日いつ

 何事を始めるにも良い日とされる「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」。特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるといわれている。目下、バレンタインジャンボ宝くじが販売されており、一攫千金を狙うなら縁起を担ぎたいところ。2023年2月23日以降でバレンタインジャンボ宝くじの販売期間の一粒万倍日を調べた。

 大辞泉(小学館)によると「一粒万倍」とは、一粒の籾が万倍となって稲穂のように実るという意味で、わずかなものが非常に大きく成長することのたとえ。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるといわれている。

 福井県にある「おおい町暦会館」によると、一粒万倍日はおおよそ6日に1回、1カ月に5日、1年間だと約60日ある。

 2月中の一粒万倍日は23日以降は24日(金)のみ。3月最初の一粒万倍日は1日(水)で大安も重なるが、何事もうまくいかないとされる「不成就日」と重なってしまう。ちなみに2月25日(土)は金運が上がるとされる「寅の日」となっている。

 1等と前後賞合わせ当選金額3億円のバレンタインジャンボ宝くじは2月1日から3月3日まで販売されている。もし宝くじを買うなら、縁起のいい「一粒万倍日」に買って運試しするのも良いかもしれない。

2023年2月23日~3月3日の吉日

2月24日(金)⇒一粒万倍日 2月25日(土)⇒寅の日 3月1日(水)⇒一粒万倍日 ※不成就日と重なる

各都道府県の高額当選が出た宝くじ売り場

北海道・東北

北海道 / 青森県 / 秋田県 / 岩手県 / 山形県 / 宮城県 / 福島県

関東

東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 群馬県 / 茨城県 / 山梨県

東海

愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県

信越

長野県 / 新潟県

北陸

石川県 / 富山県 / 福井県

近畿

大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県

中国

広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県

四国

香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県

九州・沖縄

福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄

© 株式会社福井新聞社