桜の開花予想2023、満開いつ? お花見にオススメの日は…全国各地の予想日まとめ、ウェザーニューズ

写真を拡大 各地の桜開花予想(ウェザーニューズHP引用)
写真を拡大 全国の桜スポットの開花予想日(ウェザーニューズHP引用)

 東京都心部での桜開花を皮切りに、全国各地で開花ラッシュ。お花見の日程調整をしている人も多いのでは? 民間気象会社「ウェザーニューズ」が3月22日に発表した桜開花予想によると、西日本と東日本では来週にかけて満開ラッシュとなる見通しで“お花見ウィーク”となりそうだ。全国各地の開花予想、満開予想を紹介する。

 1月30日に満開が観測された沖縄県をのぞくと、開花は3月14日に東京都(靖国神社)からスタートした。16日には岐阜県、18日には福岡県などと続いた。福井県内は22日に開花、平年より10日早かった。北海道では4月下旬に桜前線が上陸する予想となっている。

⇒福井で桜開花宣言!季節外れの陽気…

全国各地の桜開花予想、満開いつ?

 満開も平年より早いか、非常に早い予想だ。多くの地点で開花から5~10日前後で満開となる見込みとなっている。

 気象庁によると、東京都での開花は平年3月24日で、今年は10日早かった。ウェザーニューズの予想によると、満開は22日ごろ(平年3月31日)となる見通し。岐阜県は過去最速タイの16日に開花(同3月25日)、愛知県名古屋市も過去最速タイで17日に開花(同3月24日)、満開は岐阜が25日ごろ(同4月2日)、名古屋は26日ごろ(同4月2日)とみている。

 北陸エリアの開花は平年より非常に早い予想だ。3月22日に開花宣言(平年4月1日)された福井県内は、満開が3月28日ごろ(同4月7日)の予想。富山県は最速記録の3月22日に開花(同4月3日)、満開は3月27日ごろ(同4月8日)とみている。石川県金沢市の開花は24日(同4月3日)で満開は29日ごろ(同4月8日)、新潟県は3月30日(同4月8日)開花し4月4日ごろ(同4月13日)満開になるとみられる。

全国の桜スポットの開花予想時期

© 株式会社福井新聞社