東京でさくら開花 全国一番乗り 過去最早タイ 平年より10日早い

 

14日(火)午後1時ごろ 東京・靖国神社のさくら標本木 撮影 ウェザーマップ

きょう14日(火)午後、東京でさくら(ソメイヨシノ)の開花発表があった。平年より10日早く、昨年より6日早い開花で、2020年と2021年と並び、統計開始以来最も早い開花となった。今週は九州から関東にかけて、続々と開花のたよりが届きそうだ。東京の満開は3月21日(火・祝)の予想となっている。

さくら開花・満開の定義

 開花日とは、標本木(観察する対象の木)で5~6輪以上の花が開いた状態となった最初の日。満開日とは、標本木で80%以上のつぼみが開いた状態となった最初の日のことをいう。

© 株式会社ウェザーマップ