「江戸のまち」を視察 外国メディア「忍者は本格的」 日光江戸村【動画】

テーマパーク内を視察する特派員ら=16日午前、日光市柄倉

 「先進7カ国(G7)県・日光男女共同参画・女性活躍担当大臣会合推進協議会」は16日、在日外国メディア特派員らを対象とした日光市内を巡るバスツアーを実施した。

 同会合が6月24、25日に日光市で開催されることを契機として、本県の魅力を海外に発信する目的。イタリアや中国、日系外国向けメディアなどの記者8人と通訳らが参加した。

 午前は、江戸時代の城下町を再現したテーマパーク、同市柄倉(からくら)の「江戸ワンダーランド日光江戸村」を約1時間視察。侍姿のキャストによる出迎えや、寸劇「ねずみ小僧の捕物」を写真や動画に収めながら堪能した後、忍者ショーも見学した。

 参加したイタリア出身のフリージャーナリスト、クリスチャン・マティーニ・グリマルディさんは「昔のことを知ることができ勉強になった。忍者ショーも子供だましじゃなく本格的で、とてもよかった。日光は自然豊かでいいところ」と笑顔で話した。

 午後は、同会合の会場「ザ・リッツ・カールトン日光」や日光東照宮などを視察した。17日は益子町や栃木市などを訪問する予定。

 

テーマパーク内を視察する特派員ら=16日午前、日光市柄倉

© 株式会社下野新聞社