HARIOで夏を楽しもう!

umesyrup

HARIOで夏を楽しもう!

-filter in bottle-

時間が作る、HARIOのフィルターインボトルとは?

水出しお茶用の使い方

ボトルの中に茶葉をティースプーン5~7杯分(約15g)入れます。

水を一番上の目盛り(750ml)まで入れます。

注ぎ口に栓をセットし、冷蔵庫で3~6時間抽出して出来上がり。

水出しコーヒー用の使い方

ストレーナーにコーヒー粉を約55グラム入れます。

ストレーナーをボトルにセットし水を静かに目盛り(750ml)まで注ぎます。

栓をしてゆっくり左右に振りコーヒー粉に水をなじませ、冷蔵庫で6~8時間抽出して出来上がり。

私たちも愛用してます

__コーヒー用フィルターインボトル
by ぱお__
夜にコーヒーと水を入れておけば、朝には出来ているので、簡単に朝食に美味しいアイスコーヒーがいただけます。味はスッキリとした味わいでとてもおいしいです。ボトルもスリムなので冷蔵庫のポケットにも入り、おしゃれなのでそのままテーブルに置いて、直接注いで、とテーブルでも楽しめます。パーツが全部分解出来るので、お手入れがしやすいのも嬉しいです。

__お茶用フィルターインボトル
by vivian__
ワインボトルの様なシンプルかつ実用的なデザイン。お好みの茶葉を選び、水と一緒にボトルへ入れて冷蔵庫へ。じっくり低温と時間をかけて抽出された水出し茶がご自宅でも作れます。冷蔵庫の収納ポケットにぴったりなところも機能的!注ぎ口にはフィルターがセットされているので、茶こしを使う必要がないのも嬉しい。紅茶や緑茶といった水出し茶だけではなく、ダイエットや美肌にデトックスウォーター、おもてなしにはたっぷりのフルーツとワインで作るサングリアなど使い方はいろいろ。また昆布やいりこ等を入れて一晩置くとすっきりとした出汁も作れ、お料理の時短にもなりますよ。

置いているだけでおしゃれ!

色んなシーンで使えます

by きょこ
爽やかな果物とハーブを煮出して作ったコーディアルを炭酸水やお水で割って。 HARIOのボトルはフィルターがついているので,子供たちも自分でついで飲んでいます❤

by marimo
フィルターインコーヒーボトルで水出しコーヒーを楽しんでいます。コーヒー豆と水を入れて冷蔵庫に置くだけで、簡単にアイスコーヒーができて便利です。

by あいりおー
夜コーヒー豆と水をセットしたら翌朝美味しいコーヒーができているお手軽なところがお気に入りです。作った瓶のまま保存ができて食洗器もOKなところもとっても嬉しい。

by Mizuki
フィルターインボトルでじっくり抽出したアイスティーに、フルーツをたっぷり加えて楽しんでいます♩フルーツを加えてからは更に2時間程冷やすのがおすすめですよ♩

by はつみ
手軽に美味しいコーヒーが飲めるHARIOのフィルターインボトルはアウトドアのお供にぴったり! 前日に準備して、当日はボトルを持っていくだけの手軽さに手放せなくなりそうです。

by うみ
フィルターインボトルにお水とお気に入りの茶葉を入れて一晩冷蔵庫におくとまろやかな水出し紅茶が出来上がります。 ストロベリーとブルーベリーを入れて更に2時間冷蔵庫へ。 ベリーベリーフルーツインティーの出来上がりです。 ハチミツを入れて召し上がれ〜♪

by トイロ
暑い日には、キンキンに冷えた深煎り豆のアイスコーヒーが最高です!WECKに入れてデスクワークのお供にも楽しんでいます。

by ゆーママ
フィルターがセットされているのでお茶だけでなく、ミント水やハーブティー、フルーツを入れたデトックスウォーターなどにも便利でシンプルなデザインがとってもおしゃれで気に入りました。また注ぎ口が細目の筒状になっているのでとっても注ぎやすくなっています。子供たちでもこぼすことなく上手に使えました。

〈お茶用フィルターインボトル〉

コーヒー用フィルターインボトル<p class="red3 fs20 b">7/5(金)まで対象商品が15%OFF!</p>

© 株式会社TUKURU