コロナ重症化対応や相談継続 宮崎県が5類移行後方針示す

 県は30日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行する5月8日以降の県の対応方針を明らかにした。外来や入院態勢が変わるほか、県独自の警報発令や行動要請、毎日の感染者数の公表などは終了。一方、高齢者施設への支援は継続し、発熱時や急変時の相談窓口も当面続ける。県民や医療現場の混乱を避けるため事前の周知を図り、重症化リスクの高い高齢者らに対応する医療提供体制の確保に努める。

© 株式会社宮崎日日新聞社