コロナ禍で4年ぶりの復活 酒どころ東広島で蔵開き

酒どころ東広島市の酒蔵で新酒の完成を祝う蔵開きがありました。新型コロナの影響もあり制限のない形での開催は4年ぶりとなります。

東広島市西条にある賀茂鶴酒造です。

コロナ禍の影響で中止されていた蔵開きですが、去年は販売だけで開催。ことしは試飲も含め4年ぶりに完全復活しました。

女性客「すごいおいしいです。新鮮でフレッシュです」
男性客「もとに戻って嬉しいです」

東広島市では春の蔵開きを秋の酒祭りと並ぶ行事にしようと、市内10の蔵が初めて連動して今月、毎週土曜日に開催します。

賀茂鶴酒造 石井裕一郎社長
「秋にこれからお酒を作りますよと、春にお酒ができましたよというカレンダーができたら、地元の方も広島の方それから県外の方も喜んで頂けるんじゃないか」

会場の賑わいに蔵元も手応えを感じていました。

© 株式会社中国放送