あす11日(火)さらに気温上昇 福島や富山など25℃以上の夏日 天気変わりやすく

10日(月)~12(水)の天気と気温

 きょう午後は全国的に暖かくなるが、あす11日(火)はさらに気温が上がる見込み。東北南部や東日本を中心に、25℃以上の夏日となる所がありそうだ。ただ、天気は下り坂で、きょう以上に南風の強まる地域が多い見通し。12日(水)は北日本を中心に、荒れ模様となりそうだ。

夏日地点も

10日(月)と11(火)の予想最高気温マップ

 きょう午後は、東北南部や東・西日本で20℃を超える所が多く、内陸を中心に朝との気温差が大きくなりそうだ。空気の乾燥が進むため、引き続き火の取り扱いに注意が必要となる。あす11日(火)は南風が吹き込む影響で、東北以南できょう以上に気温が高くなる見込み。予想最高気温は、富山で26℃、福島や熊谷、奈良などで25℃前後まで上がりそうだ。

11(火)の予想天気分布

 11日(火)は日本海側を中心に次第に南風が強まるが、東京など関東も午後は風の強さが気になってきそうだ。洗濯日和が続くとはいえ、外干しのさいはしっかり留める必要がある。なお、北海道は早い時間から雲が増え、東海から西日本も午後は次第に曇る予想で、遅い時間には雨が降り出す所がある見通し。

12(水)の雨風予想(午前6時)と黄砂予想(午後9時)

 12日(水)午前にかけては、雨雲の帯が列島を通過して、日本海側を中心に一時的に雨脚が強まる見込み。また、北日本や北陸は風が強いだけでなく、黄砂が飛来する可能性があり、天気が回復しても空が霞んで見えるかもしれない。青空の見た目がそれほど変化がない地域でも、洗濯物や車体が汚れることがあるので注意が必要だ。

週後半も変わりやすい

13(木)~16日(日)の天気と気温

 13日(木)は東・西日本で晴れて、南の地域ほど気温が高い見通し。14日(金)は関東や東北を中心に晴れるが、西日本は次第に雨となり、九州や四国で雨が強まるおそれがある。土曜日の午前には、東日本の太平洋側でも雨脚が強まる見込み。北日本は土曜日夕方~日曜日の午前にかけて、再び荒れた天気となりそうだ。

(気象予報士・高橋和也)

© 株式会社ウェザーマップ