自動車税の納付に使える!地方税統一QRコードでお得な3つのキャッシュレス決済アプリとは?

2023年4月から、地方税統一QRコード(eL-QR)が始まりました。自治体から地方税の納付書が送付されますが、これに記載されているeL-QRを読み取ることで、スマートフォン決済アプリを通じてキャッシュレスによる納付が可能になります。今回はeL-QRの基本、そしてeL-QRを用いて自動車税・軽自動車税をお得に納税する方法について解説します。


地方税統一QRコード(eL-QR)とは

従来であれば、税金の納付書に記載されたバーコードを読み取って納税する方法が主流でしたが、これは自治体ごとに対応するキャッシュレス決済が異なるなど、分かりにくいものでした。今回始まったeL-QRでは、対応するキャッシュレス決済が統一化され、全国どこの自治体でも同様のキャッシュレス決済を用いて納税できるようになりました。

主要なキャッシュレスではau PAY、ファミペイ、PayPay、d払い、楽天ペイなどが使用できます。また、eL-QRは従来のバーコード読み取り式と比べて対象自治体が大幅に拡充され、ほぼ全ての自治体が対応見込みとされています。

次に、支払い可能な税金について見ていきましょう。

対応する税目は、固定資産税、都市計画税、自動車税種別割、軽自動車税種別割。これらはeL-QR開始時の基本対応税目となっているため、一部を除くほぼ全ての自治体で支払いが可能です。住民税(普通徴収分)や国民健康保険税など、その他の税目は自治体により対応可否が異なります。

どの税目が対応しているかは、自治体のウェブサイトに記載されています。「eL-QR 自治体名」で検索すると見つかりやすいです。税目により管轄が都道府県か市町村で分かれているので、両方を検索しましょう。例えば神奈川県横浜市の場合、「eL-QR 神奈川県」と「eL-QR 横浜市」を検索するといった具合です。

参考までに、基本対応4税目の管轄を以下に記します。

都道府県:自動車税
市町村:固定資産税(ただし東京都は都税)、都市計画税、軽自動車税

地方税統一QRコード(eL-QR)を利用したお得な納税テクニック

ここからはお得な納税方法について解説します。5月に納付書が届く自動車税・軽自動車税の支払いにもきっと役立つ情報です。

地方税お支払サイトではインターネットバンキング、口座振替、クレジットカードなどでも納税できますが、インターネットバンキング、口座振替では還元を得ることは基本的にできません。クレジットカードではカードの還元は得られますが、別途支払い手数料がかかります。手数料不要で納税できるキャッシュレス決済アプリが最もお得になりやすいと言えます。先に答えを言ってしまうと、オススメはau PAY、ファミペイ、そして楽天ペイの3種類です。

au PAY。

クレジットカードからau PAY残高にチャージすると、カード利用によるポイントを獲得できます。au PAYへのクレジットチャージが還元対象か事前に確認しましょう。au PAYへのクレジットチャージの上限が、2023年4月1日(土)から月に5万円までとなったため注意が必要です。 なお、au PAYカードは月に25万円までチャージが可能ですが、2022年12月1日(木)以降、au PAYカードからau PAYへのチャージは還元対象外になっています。

au PAYで納税した際の還元はありませんが、毎月5の付く日と8日に開催されている「たぬきの抽選会」には参加できます。最低1ポイント、最高3,000ポイントが当たる抽選が受けられるので、5、8、15、25日のいずれかに納税するといいでしょう。

ファミペイ

こちらも、残高にクレジットチャージする際の還元が得られます。チャージできるカードはJCBブランドのみです。ファミマTカードだと、チャージにより0.5%還元が得られます。1ヵ月あたり100万円までクレジットチャージできるので、上限に困ることもありません。

その他のJCBカード、例えばマネックスカードなどではチャージにより1%還元が得られますが、ファミペイ側の仕様により、月に2万円のチャージまでと上限が厳しくなります。2万円までは高還元カード、残りはファミマTカードでチャージするといいでしょう。au PAYでは税金支払い時の還元はありませんでしたが、ファミペイでは税金の支払い1件ごとに10円分の特典が受けられます。

楽天ペイ

5月の自動車税・軽自動車税の支払いで、最も注目したい決済は楽天ペイです。ファミリーマートでPOSAカードの楽天ギフトカード(楽天キャッシュを受け取ることができる)を購入し、お得に手に入れた楽天キャッシュ残高を利用して楽天ペイで納税する流れです。

楽天ギフトカードの購入には、ファミペイを利用します。4月中は、ファミペイでPOSAカードを購入すると、還元を上乗せできる2つのキャンペーンが実施されています。

(1)5と0のつく日にPOSAカードを購入すると1.5%上乗せ
(2)ファミペイ払いでボーナス2倍(0.5%上乗せ)

ファミペイ基本還元の0.5%と合わせて、2.5%の還元が受けながら楽天ギフトカード(楽天キャッシュ)を入手できます。(2)はエントリーが必要なので、キャンペーンサイトから忘れず行いましょう。

さらに、楽天ペイ側でも請求書払いのキャンペーンが実施されています。楽天ペイアプリ(請求書払い)を使って楽天キャッシュで支払いすると、100名に抽選で全額還元、外れても全員0.5%の特典が得られる内容です。5月31日(水)までの期間限定キャンペーンとなっており、エントリーが必要です。

ファミペイと楽天ペイのキャンペーンの複合により、合計3%還元となります。前述したように、ファミペイへのクレジットチャージでも別途還元が受けられるのでさらにお得です。この手法が使えるのは「4月中の5と0のつく日」です。5月に入るとファミペイ側の2つのキャンペーンに参加できなくなります。楽天ギフトをお得に購入できる残りわずかなチャンス、4月25日(火)と4月30日(日)を見逃さないようにしたいですね。

4月中に楽天ギフトカードを購入できなくても、楽天ペイによる納税はお得です。楽天カードから楽天キャッシュをチャージすると0.5%の還元が受けられ、そして5月31日(水)までは、請求書払いキャンペーンによる0.5%上乗せがあり、合計1%還元が受けられます。楽天カードさえあれば、1%還元が狙える簡単な手法なのでこちらもオススメです。

PayPayでの納税は?

ちなみにPayPayによる納税は、残高の種類が「PayPayマネー」に限られます。PayPayでは還元率を底上げするお得ワザとして「ソフトバンクまとめて支払いで間接的にクレジットカード還元を得る方法」がありますが、この方法でチャージした残高は「PayPayマネーライト」になるため納税に利用できません。また、普段のPayPay利用による還元で得た残高も「PayPayポイント」なので、納税は不可となっています。銀行口座やセブン銀行ATMなどからチャージした残高からしか納税できない仕様のため、PayPayでお得に納税することは難しいでしょう。

eL-QRにより全国どこでもお得な納税手段を選べるようになりました。5月31日(水)に支払い期限を迎える自動車税・軽自動車税でも、しっかりお得の恩恵を受けましょう。

© 株式会社マネーフォワード