米麹と米粉の黒豆抹茶チーズケーキ

米麹と米粉を使った、優しい味わいの抹茶のチーズケーキです。 黒豆を入れて食感のアクセントに。 レモン汁などの酸味を入れずに作ってみたので、濃厚な抹茶ぷりんのような和スイーツになりました。 混ぜていくだけでとても簡単です。お試しください。

by かめ代。さん

このレシピの材料


数量:15cmケーキ型1台分

クリームチーズ… 200g

砂糖… 40g

麹スウィート… 40g

溶き卵… 2個分

米粉… 30g

生クリーム… 100g

抹茶パウダー… 10g +α

黒豆(煮たもの)汁気は除く… 100g

下準備


※クリームチーズは室温に置いておく。 ※黒豆は煮ておく。→レシピ

作り方


1.抹茶は少量のお湯で溶きのばしておく。

2.ボウルにクリームチーズを入れてヘラでよく練ってなめらかにする。

3.砂糖と麹スウィートを入れて泡立て器でよく混ぜる。 ※麹スウィートは、麹甘酒を水で薄めずにペースト状にした甘味料です。

4.溶き卵を数回に分けていれながら都度泡立て器でよく混ぜる。

5.米粉、生クリーム、湯で溶かした抹茶を順に入れて都度混ぜる。

6.クッキングシートを敷いた型に生地の1/3量を流し入れて、汁気を切った黒豆を入れる。

7.残りの生地も流し入れる。

8.180度に予熱したオーブンで40分程度焼く。粗熱をとり、冷蔵庫に入れて冷やし、茶こしで抹茶をふり、好みの大きさにカットする。

© 株式会社TUKURU