ネモフィラ100万輪が見頃 那須フラワーワールド【動画】

那須フラワーワールドの花畑を青く染めるネモフィラ=9日午前10時40分、那須町豊原丙

 栃木県那須町豊原丙の那須フラワーワールドで北米原産の一年草ネモフィラが見頃を迎え、訪れた人に癒やしを与えている。

 園内の約1ヘクタールに約5万株が植えられ、約100万輪の花が咲いている。ハナビシソウやアイスランドポピーなども咲き始め、園内に彩りを添えている。

 晴天に恵まれた9日は、家族連れなどが一面の花畑を写真に収めるなどして楽しんでいた。

 夫婦で訪れた東京都荒川区、無職桜井一子(さくらいかずこ)さん(74)は「種類が多く色とりどり。6月ごろにまた来たい」と楽しんでいた。同園の和知徹(わちとおる)社長(62)は「春の花が一面を覆う景色を、天気の良い日に見てもらえれば」と話した。

 ネモフィラは6月中旬まで楽しめる見込み。

© 株式会社下野新聞社