ユネスコ無形文化遺産「壬生の花田植」で豊作祈る 観客迎えて4年ぶり通常開催 広島・北広島町

4日、ユネスコの無形文化遺産に登録されている広島・北広島町の「壬生の花田植」が、4年ぶりに通常開催されました。

壬生の花田植は、田んぼの神を迎え稲の生育と豊作を祈る伝統行事です。飾り立てた牛が土をかき回した後、田楽団の太鼓や鐘に合わせて、早乙女たちが田植え歌を歌いながら苗を植えます。

コロナ禍で中止や規模を縮小した無観客での開催が続きましたが、ことしは4年ぶりの通常開催です。田楽団は太鼓のバチを回したり、宙に投げ上げたりして華やかに盛り上げました。

壬生の花田植保存会 藤本隆幸 理事長
「きょうの発表公開を見たら、みんな、4年のブランクを感じさせないくらい。飾り牛も田楽団も最後まで植え切ってくれたので安心しました」

4日は約6000人の見物客でにぎわいました。

© 株式会社中国放送