【令和のゆるっと育児】#76話 ”ママ友トラブル”経験したことある? 保育園3年目の「リアルな実情」

めんどくさがりでも育児をがっつり楽しみたい!

令和に妊娠・出産した共働き家庭・ポジ子一家の、頑張りすぎない育児を伝えるレポ漫画です。

ママ友トラブル、インターネット上ではよく目にしますよね。ニュースでママ友関連で事件になっていることも…。

保育園に通って3年目にもなると何か一つくらいトラブルがありそうですが、私の場合何もありません…。そもそもママ友が一人も未だにおりません…。

保育園で保護者の交流というのはなく、お迎えの時間が近いママさんとは自然と顔見知りにはなりますが、基本皆さん急いでいますし、立ち話をすることもなく連絡先も知りません。

クラスLINEも一時はあったのですが、保護者間トラブルを避けるため…ということでなくなりました。(何か他のクラスであったのかな…?)そういうわけで全くママ友が居ないのでした…。

今のところは快適に過ごしているので無理して作ろうとしなくてもいいかな…という感じです。

子どもが小学生になるとママ友(せめて情報共有や質問しあえる程度の関係性)いないと困るという噂も聞いたことがあるので、一人くらいは…いつか欲しいな…と思っています。笑

(ハピママ*/ ポジ子)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社